コンバンミー、マダムです。
今日は、清水の舞台から転落して、大怪我をした話です。(意味不明?)
実は、今日、何気なく家電量販店に出かけていったんです。目的は、デバガメになるために、いえいえ、デジカメを見るために。(よっ、さぶちゃん!!)
デジカメ持っているんですが、初期の頃のやつで、いまいちピント合うのが遅く、決定的瞬間からずれてしまうんです。
そこで、新しいデジカメを物色に行きました。世の中のスピードの早さには驚きました。
マダムが買った頃、最新式で300万画素のデジカメの値段の半分で、600万画素のデジカメ買えるんです。
画質が2倍になったら、お値段半分??なんか経済の仕組みが理解できなくなりました。
売り場の店員さんに「何で600画素なのに、こんなに安いの」って聞いてみたんです。その答えに驚愕しました。
「一時期デジカメの画素数が増えると値段が高くなっていた時期があったと思います。でも画素数が300万から600万になっても、それ自体でのコストはほとんど変わりないんです。だから、価格競争になったら、各社いっせいに値段をさげてきました。今は、お買い得ですよ。」
まあ画素数が増えても値段が変わらない点の説明は難しすぎて、わかりませんでした。パソコンのCPUの速さと値段との関係ではないといった感じです。
いろいろ見て、少し冷静にと、他の売り場をぐーーーるぐる。
液晶テレビの前で、足がとまりました。そういえば今のテレビの調子が悪いんですよね。
液晶は、場所もとらないし、いいな。と思いながら、みてました。地デジまでには買い換えないとと思っていました。
何とか今のテレビもう少しみてから買い換えようと思ってました。
でも見てると欲しくなるのは、マダムの性格。
最初、32型を見てました。マダムの部屋だと32型か大きくても37型まで。
値段も15万前後って感じでした。
でも、誰かがマダムをじっと見ているんです。あつーーーい視線を感じるんです。
その視線の先を見てみると、40型のソニーのブラビアがありました。そのブラビアは、18万ででてました。

テレビはまだ詳しい研究してなかったので、どこのがいいのかよくわからなかったんです。
同じブラビア40型でもそいつの隣にあるのは、数万円高い。
店員さんに、値段の違いを聞くと、発売時期の違いで、マダムに視線を送ったのは2006年10月モデルで、数万高いには、2007年5月モデルとのこと。
半年で新モデルがでるほどのサイクルなのか。と思いましたが、男性は新しいものにこだわるマダムも、家電については、そのこだわりはありません。
「でも、デジカメ買いにきたのに・・・」
店員さんに、「もう少しお安くならない??」ちらっと流し目を送ると、吐きそうになるのをこらえて、「消費税5%だけなら。」
「買ったーーー。」
その場で叫んでいました。
その瞬間、清水の舞台から転落して大怪我をしている自分の姿が脳裏をかすめました。
「やばっーー、このお金どうやって工面しよう。」
「でも、セレブになる人間がこんなことで悩んでいたらだめね」と思いながら、引きつった笑顔でカードを渡しました。
カード決済日まで、ネット収入上げねばと、改めて気合を入れるマダムでした。
「今日はこれでおしまい」
応援お願いします。
↓↓↓
人気blogランキングへ
知幸(ともゆき)です♪
おっ おっ おっ・・・
肉ちゃんと同じように、
モザイク作戦ですね^^
素顔が気になりますね〜
いや〜 興味を引かれます♪
では 次回は パラシュートを
活用して訪問します♪ ちゃんと、
狙ったとおりに着陸できるかは
運次第^^ 応援☆”
おはようございます。
ぜい肉@マンで〜す!
いつもどうもです♪
カード決済は一括ですか!?
さすがセレブのたまごですね〜^^
ボクなんか・・・
アドセンスブログまだ出来てません。
またちょっとトラブリました^^;
では、また来ます。応援ポチッ☆
現役法律家ちひろです。
昔の写真を使って
さらにモザイクですか!?
トンチが効いてますね(笑)
私も清水の舞台から
ジャーンプ
応援ぽち!
ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)o
知幸(ともゆき)です♪
↑ あっ
ちひろさん登場ですね^^
今回のちひろメルマガで、
マダムさんが、紹介されて
いましたね♪
マダムさんは、今後爆発
しそうですからね^^
期待していますよ〜
では また訪問できるような
予感がするので、訪問します♪ 応援☆”